2022 年 10 月 21 日、22 日と開催された Kaigi on Rails に参加・登壇してきました。
登壇
「歴史あるプロジェクトのとある技術的負債を隙間プロジェクトの 210 PullRequests で倒しきった話」というタイトルでお話してきました。
勤務先の会社で古くから使われ負債化し、中々解消が進まなかった負債を返却しきった話です。
1 年弱(中断期間を含めると 2 年弱)かけて倒しきったのを Twitter で呟いたら @pupupopo88 さんが「CFP待ってます!!」と言ってくれたので「たしかに!!」とプロポーザルを出したら通ったのでした。
開発初〜中期に使われ蔓延っていたオレオレフレームワークを 100 〜 200 個の PR を経てついに倒した…感慨深い…人間やればできるものだ…
— makicamel (@makicamel) 2022年7月28日
もう「あっ...それは...... XXXXxxxxxxxxxx という仕組みがございましてね......」と説明しなくて済むなんて!!!!!!!圧倒的偉業!!!!!!!CFP待ってます!!!!!!!!!!!
— ぷぽ (@pupupopo88) 2022年7月28日
あまり技術的に尖った話ではなく、泥臭く頑張った話だったので、資料を作りながら「これは面白いのか...?」と悩んでいたのですが、思いの外いい反応を頂いたり「自分も負債返却やっていこうと思った」という感想を頂いたりして、発表してよかったなぁと思っています。
創意工夫とパワープレイ
一方、資料を作っている最中、お仕事ですごい PR が飛んできました。
詳細はブログ記事にあるのですが、技術でぶん殴るという表現がぴったりなアプローチでした。
以前この問題に手をつけたことはあったのですが、やはり泥臭いアプローチで完遂できないままになっていたので、「こんな方法があるのか...!!」とレビューをしながらめちゃくちゃ興奮していました。
また、当日は @ursm さんのトークに魂が震えました。 技術で課題を解決していく姿が格好いいなぁ...と思いながら聞いていたら「新しい技術でぶちのめすのが醍醐味」「創意工夫とパワープレイ」と言われて目の覚める思いでした。
おふたりとも言語や処理の機序と向き合って上辺ではなく課題の根幹に手を刺す姿が最高に格好よく、こんなエンジニアになりたいと思いました。
Kaigi on Rails
初回から「廊下」にこだわってきたオンラインカンファレンスとして、練度がすごく高かったです!
休憩時間や懇親会で色んな人と話すことができてとても楽しかった。最近は生活サイクルがズレてしまい、ミートアップにもまったく参加していなかったのですが、お久しぶりに会うことができて、場の空気感がオフラインのそれに近くてずっとはしゃいでいました。
特に数年ぶりにお会いする方や地方・海外から参加された方ともお話できて、オンライン開催のよさを存分に味あわせて頂きました。
スポンサーさんのブースに行って初めての方と雑談するのも楽しかったです!
来年は初物理開催でハイブリッド開催とのことで、現地で参加できるのを楽しみにしています。
運営スタッフのみなさま最高のイベントをありがとうございました。お疲れさまでした!!